コミケC99参加と2021年振り返り
コミケC99参加と2021年振り返り
2021/12/31
コミケC99参加してきました!
初めてのコミケ参加ということで至らない点ばかりでしたが、手にとっていただけたり買っていただいたりした喜びが凄まじかったです!
良かったのは、納期を守れて本を出版できたこと!
改善点は、宣伝とpixiv知名度の向上!
たくさん在庫を抱えたので、BOOTHでの通販や、プリズムレコードや佐倉杏子中心同人誌即売会「食うかい?」 に参加してみようと思っています。上映会とかにも持ち込もうかしら?w
コミケにはいらっしゃらなかったまどマギ同人界隈の方々と会えるかもと思うとワクワクです。
今後もCGアート集を技術研鑽しながら出していけたらなって思います。むっちゃ楽しい!
pixivも開拓していこうかなとおもいます!
2021年はいろいろと目標が達成できた年でした。いやほんと思った以上に。
2020年末のブロマガでは、3つの目標を立てていました。
①まどマギ主要キャラのモデル化
②ポッキーの日動画10周年記念のサプライズ
③3D杏子ちゃんの技術本を書く
達成できてたかなと!
①AniPAFE、②ポッキーの日、③C99 で見事に!
なので、来年度は少し目標が達成きつそうな感じで高く設定しようと思いまして。
2022年目標
①ゲームを作る
②CGの案件を1つゲットする
③ポッキーの日動画11周年記念のサプライズ
④ホロデザ100日分がんばる
⑤3Dプリンタで杏子ちゃんプリント
⑥ワンフェス参加(杏子フィギュア作成)
にしてみます!
まどマギの続編とかも情報出てくると思うので、本当に今年の10周年とは違った盛り上がり方をするんじゃないかなと思います。
がんばるぞー